上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- --/--/--(--) --:--:--|
- スポンサー広告
-
-
昭和十一年制式の巡査略帽。

当時はこの常勤用の制帽を略帽、礼装用の帽章がついた方を正帽と呼称していました。

やや生地が悪い。
昭和10年代後半かな・・・・・・
顎紐は欠損。

庇も割れが目立ちます。
保革油を一応塗っておこう。
耳章も欠。

帯章は巡査級。
後ろの方が擦れている。

内張。

記名から察するに、巡査部長だったんでしょうね。
私物かな・・・・・・
こうなると気になるのが以前複製した分。

比べてみる。

帽章。

天井は流石に大きい。

ここはまあ、仕方ないとして。
スポンサーサイト
- 2018/08/19(日) 16:24:02|
- 警察
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0